カプチーノ

No.135
stand.pngレア☆☆☆
名前カプチーノ
型式E-EA11R
メーカースズキ
ボディタイプ軽自動車
コスト9
SDキャラクター・アニメーション
sd_stand.pngsd_run.png
※サイコロの画像※リーダースキルCAPPUCCINO
(【低確率】で出目を【3】倍)
スキルアクセル[3]
(3マス進む)
車なご図鑑説明
ごきげんよう、監督さん。スズキ カプチーノと申しますの。
"ABCトリオ"仲間のお2人には仲良くさせてもらっていますわ。
私は・・・そうねぇ、3分割するハードトップがお気に入りかしら。おかげで4パターンぐらい髪型が作れるの。
あとは、見た目からは想像できない加速力が自慢ですわ。
ふふっ Kカーだからって、甘く見てると・・・痛い目見ますよ・・・?
レベルLV1LV50LV99
馬力3,7007,326※不明
技量1,9003,762※不明
忍耐3,4006,732※不明

台詞一覧(CV:渡辺久美子)

入手ごきげんよう、監督さん。スズキ カプチーノと申しますの。Kカーだからと甘く見てると…痛い目見ますわよ?よろしくおねがいしますね。
ホーム画面1ごきげんよう、監督さん。一緒にお茶でもいかが?
ホーム画面2カプチーノ・アート…?なんですの、それ。とてもオシャレな響きですこと。まるで私のようですわね。
ホーム画面3特注のカチューシャはそれぞれ3つのパーツに分かれるようになっているの。なんの意味があるのかは、ご想像にお任せするわ?
ホーム画面4エアコンとパワーウィンドウ?そんなのイマドキのレディなら当然の持ち物ではなくて?あら?AZ-1あなた…忘れ物が…多いみたいね…
ホーム画面5ビートさん、今日も元気でいらっしゃって何よりだわ。でも…だからって私の周りをものすごく軽快なステップで跳ねまわるのはやめていただけます…?
ホーム画面6Kカーだからってダブルウィッシュボーンサスペンションを4つ着けてはいけないルールはないわ。スタイリングも性能もスペシャリティスポーツ(に)負けないプライドが私の価値を高めるのですわ。※セリフの表示に「に」が抜けている
ホーム画面7心はオープンでも、私のカラダはあなただけのものよ?これからもあなたの隣で魅了し続けて差し上げますわ。オープンマインド2シーターだけに、ね?
ガチャいい子が来るといいわね?
レース開始時さて、ひとっ走りいきますか。
サイコロ決定それっ!
スキル発動そろそろ本気、出しちゃおうかしら?
加速マスそぉらぁ!
Uターンマスちっ!
カーブマスへぇーえ?
止まれマス何をしているの?
チャージマスそろそろかしら?
もう一度マスもう一回。
スコアマス頂戴するわ!
アイテムマスこれも使うわ!
勝利ふふふっ、なめてましたね?私の性能に驚いて?
敗北いい気にならないでくださいね?次は必ず仕留めて差し上げるわ!

ゲームにおいて

  • 2015年11月30日、イベント『Early December Fes』開催時に登場。
  • AZ-1、ビートと共にフレンドガチャとプレミアムガチャで手に入れることが出来る。

実車に関する小ネタ等

  • シナモン入りのエスプレッソコーヒーが車名由来の"ABCトリオ"のC。
  • 特徴は、オープンカーで、ABCトリオの中でこの娘だけ*1FRレイアウトを採用したという所から軽自動車版ユーノス・ロードスターととらえられていたことと、ルーフはフルオープン、タルガトップ、Tトップの3つの形態を選択できることと、軽自動車初の4輪ダブルウィッシュボーン式サスペンションを採用したこと等である。
  • 車内容積については「世界一居住空間の狭い車」と表現した自動車雑誌もあった。(ウィキペディアより。)
  • 1995年5月にはマイナーチェンジでオールアルミニウム化されたK6A型エンジンと16ビット化されたECUを搭載し、最大トルクが10.5kgf·m/3,500rpmになり、エンジンのオールアルミ化やホイールの軽量化などによって前期モデルより10kgの軽量化を遂げ、当初は5速MTのみの設定だったトランスミッションに3速ATも加わった。
  • 1998年10月に生産終了。生産期間が7年間と、ABCトリオの中で一番生産期間が長かった車種である。
  • 現在、軽自動車唯一のFR方式であると同時にスズキ車唯一のオープンモデルとなっている。

実車に関するサイト情報

この車なごについてのコメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • あの峠漫画のライバルのイメージが強い。なかの人はケロロ軍曹やレジーナを演じてらっしゃる方。 -- 2015-12-01 (火) 17:12:54
    • おかしいですよ、カテジナさん! -- 2015-12-01 (火) 18:40:01
    • あの峠エロゲのヒロインの愛車のイメージが強い。 -- 2015-12-01 (火) 21:58:14
      • オープニングかっこ良かった! -- 2016-02-24 (水) 03:32:18
    • 豪雨のバトルですか? -- 2015-12-02 (水) 12:13:11
      • ミス、頭文字Dの24巻(forthの11~12話)の拓海VS坂本(間瀬の雨)かと -- 2015-12-03 (木) 21:44:59
    • カテ公って、えぇ~っ!?(驚愕) -- 2015-12-05 (土) 15:43:36
  • ロリ巨乳... -- 2015-12-01 (火) 18:05:27
  • FRと運動性能は申し分ない。…型番からすると前期モデルか。 -- LiLi? 2015-12-01 (火) 19:41:39
  • 頭文字Dの24巻(forth -- 2015-12-03 (木) 21:41:03
  • セリフ追加しました。ホーム以外はだれかお願いします・・・>< -- 2015-12-16 (水) 08:35:57
  • ダイス 124621 です -- 2015-12-24 (木) 19:11:35
  • フレガチャでコイツ出た! -- 2016-02-29 (月) 17:44:21
  • R33乗る前にこれ乗ってたけど本当にナメられん速さのクルマだったなぁ…11RのF6Aはよく回って壊れにくい鋳鉄ブロックで対する21RのK6Aは出たばっかのアルミブロックで当時は耐久性に疑問視されたけど、最近はアフターパーツが豊富になってきてF6A並にチューニングの幅が広がってきてるけど21Rはそれ以外がなぁ… -- 黒召? 2016-04-09 (土) 02:28:31
  • この子uターンマスに止まると、「ちぇっ!」って言うのが面白い -- 2016-04-28 (木) 07:32:11
    • 何考えてるかわかんない、猫かぶってる感半端ないイメージだったけど…やっぱりそうなのかww -- 2016-08-23 (火) 01:26:18
  • 実写見ると棺桶感が凄まじい -- 2016-05-03 (火) 01:42:34
お名前: