ボディタイプ

ボディタイプ

車なごには「ボディタイプ」と呼ばれる属性を持っています。
ガレージの車なごの枠の色はそのタイプを表しています。

SUV悪路走破耐性の高さからか、デメリットマスを一定確率で無効化するリーダースキルを保有している。
その一方で、サイコロの出目は乱数となっており、カスタマイズしても出目を安定させるのは難しい。
アウトランダーPHEV / エクストレイル / ハリアー / CX-5 / ヴェゼル / パジェロ
クーペ車種に縛られないステータス強化系のリーダースキルや、加速マスの効果を倍増させるリーダースキルなど、
走る楽しみを追及したボディタイプ。

サイコロの出目は最低値が2となるが、目印となる1の目が失われるので目押しが若干難しくなる。ただし、平均値が高まるため、ターン制限のステージでは優位になるが、市街地等徐行が多く出るマップでは苦戦を強いられる。
スープラ / NSX / スカイラインGT-R / GT-R / シルビア / ロードスター
コンパクトカー標準的なスキルを保有するボディタイプ
サイコロの出目は6が無く、若干弱いように思えるが、スキルは比較的軽量で使いやすいものがそろっている。
アクア / フィット / ヴィッツ
セダン標準的なスキルを保有するボディタイプ
サイコロの目も標準。
アテンザ / スカイライン / ランサーエボリューション / クラウンアスリート / カローラ / アクシオ
ハッチバック標準的なスキルを保有するボディタイプ
サイコロの目も標準。
リーフ / アクセラ / ジュリエッタ / プリウス / ラクティス / ノート
ミニバンレースでは主に支援系のスキルを保有するボディタイプ
サイコロの出目は6が無く、どちらかというと目押し力を要求されるボディタイプ。
ヴォクシー / ノア / セレナ / オデッセイ / ステップワゴン / フリード
軽自動車サイコロの出目に5・6が無いため、実力が要求されるボディタイプ
市街地では5~6が無いことにより阻害なく進むことができる。
アイ・ミーブ / モコ / N-ONE
バンレースでは主に支援系のスキルを保有するボディタイプ
独特なサイコロ配置を持つが、ハマると大きな力を発揮する。
プロボックス&サクシード / e-NV200 / NV350キャラバン

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • なおミニバンは今のところ全員胸がデカい -- 2015-01-18 (日) 18:25:14
    • なんだそのコメントはw -- 2015-08-03 (月) 21:00:04
    • ノア -- 2015-08-09 (日) 22:43:47
  • ステーションワゴンはどのボディタイプに分類されるんですかね・・・ -- 2016-08-01 (月) 02:05:06
    • ハッチバックなイメージ -- 2016-08-01 (月) 20:09:49
お名前: