
ランドクルーザー70
No.119 | ||
---|---|---|
![]() | レア | ☆☆☆☆ |
名前 | ランドクルーザー70 | |
型式 | CBF-GRJ76K | |
メーカー | トヨタ | |
ボディタイプ | SUV | |
コスト | 13 | |
覚醒 | ランドクルーザー70(覚醒) | |
SDキャラクター・アニメーション | ||
![]() | ![]() | |
※サイコロの画像※ | リーダースキル | 質実剛健 【低確率】でデメリットマスの影響を無効化 |
スキル | 悪路耐性[オール] (2ターンの間デメリットマスを無効) | |
車なご図鑑説明 | ||
我の名はトヨタ ランドクルーザー70。かつてこの国で滅びた我だが、30年の時を経て再び黎明を迎え具現することが叶った。 一族の若き戦士たちは我が直系に非ず、故に我の復活を望む声が幾多もあったことだろう。 汝との邂逅もひとつの縁、険しき大地を超える強靭なこの身、そして現世で得た新たなエンジンの力、存分に発揮させてもらおう。 |
レベル | LV1 | LV50 | LV99 |
---|---|---|---|
馬力 | 3,400 | 6,732 | 10,064 |
技量 | 4,000 | 7,920 | 11,840 |
忍耐 | 4,000 | 7,920 | 11,840 |
台詞一覧(CV:東内マリ子)
入手 | 我が名はトヨタ ランドクルーザー70…誇り高き一族の名の下に、今この時より汝を主とし、勝利の為に貢献すると誓おう…! |
ホーム画面1 | 一度滅びたこの身が、再び常世に現れることが叶おうとは…運命とはなんと数奇なものか… |
ホーム画面2 | あれから幾百、幾千の昼と夜を超え、30年も時がたったか…我の眠っている間に、常世も随分と様変わりしたものだ… |
ホーム画面3 | 一族の意思を継ぐ若き二つの魂…我が直系ではないが、強き信念を等しく持ち合わせている。あの者達も、必ず主の力となるだろう。 |
ホーム画面4 | 我の鎧は重厚ではあるが、決して不便なものではない。着脱なども一部が観音開きになる為容易に適うのだ。…なんだその子どものように純粋な眼は。この場で脱ぐとは言っておらぬ。 |
ホーム画面5 | 悪いが…何か食べるものはないか?恥ずかしながら、すぐに腹が減ってしまってな。 |
ホーム画面6 | 主よ、子ども達に我は女で、この風貌は鎧を着ているだけだと説明してやってくれぬか?どうにも怖がって逃げて行くのでな… |
ホーム画面7 | 汝がここまで我が力を使いこなすことが出来ようとは…真の姿になる日も、そう遠くはないやもしれぬな… |
ガチャ時 | その者、主に仕える覚悟があるか? |
レース開始時 | その信頼に応えるとしよう。 |
サイコロ決定 | ハァッ! |
スキル発動 | 我が一族の誇りの前に、露と消えるがいい…! |
加速マス | 我が前を走るなど烏滸がましいぞ。 |
Uターンマス | 無駄なことを… |
カーブマス | ほう?…面白い。 |
止まれマス | 小賢しい真似を… |
チャージマス | 有難い、頂戴しよう。 |
もう一度マス | 活路が見えたようだな。 |
スコアマス | ほう… |
アイテムマス | 汝の采配、期待しているぞ? |
勝利 | ふん…愉しい余興であった。 |
敗北 | 敗北は死に非ず。経験にできるかは汝次第だ。 |
ゲームにおいて †
- 2015年9月18日より開催のイベント「陸の巡洋艦 推参」から登場。
- ランドクルーザー200、ランドクルーザープラドと同時実装。
- プレミアムガチャで手に入れることが出来る。
実車に関する小ネタ等 †
- 2014年8月25日、70シリーズ生誕30周年を記念して、2015年6月30日生産分までの期間限定で10年ぶりに復活した。
- 日本国内で期間限定販売になった理由は、現行車体では2015年7月26日以降に生産された車両に適用される保安基準に適合できないためである。*1
- ボディタイプはバン(GRJ76K)とピックアップトラック(GRJ79K)の2種類が設定された。
- ラダーフレーム構造の採用による高い堅牢性と耐久性を引き継ぐ。
- エンジンは日本国内では初採用となるV6・4.0Lの1GR-FE型を搭載。
- ミッションは5速マニュアルを採用。
- トランスファーレバー操作によるパートタイム4WD(デュアルモードオートマチックロッキングハブ付)により、オンロードでは燃費と静粛性に優れた2輪駆動、不整地や雪路、急な坂道では路面状況に応じた2つの4輪駆動モードに切り替えることで走破性を高めた。
- 時代の要請に合わせてフロントフェイスやインテリアが現代的なデザインにリファインされた。
- 特別感を付与するため、30周年記念の専用エンブレムをボディ両サイドに装着し、キーボックスや車検証入れが本革仕様とした。
- 合わせて運転席・助手席SRSエアバッグが標準装備となった。
実車に関するサイト情報 †
- 公式:http://toyota.jp/sp/landcruiser/
- オートックワン【カタログ】:http://autoc-one.jp/toyota/landcruiser_70/
- オートックワン【記事】:http://autoc-one.jp/toyota/landcruiser_70/article/
- オートックワン【車なご図鑑】:http://autoc-one.jp/news/2375088/
この車なごについてのコメント †
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照