
新型アルファード
No.76 | ||
---|---|---|
![]() | レア | ☆☆☆☆☆ |
名前 | 新型アルファード | |
型式 | DAA-AYH30W | |
メーカー | トヨタ | |
ボディタイプ | ミニバン | |
コスト | 14 | |
SDキャラクター・アニメーション | ||
![]() | ![]() | |
![]() | リーダースキル | 白き明星(ステータスの技量と忍耐が1.3倍になる) |
スキル | 悪路耐性【減速】+(2ターンの間減速マスと上り坂マスを無効・強化版のため通常より発動ターン数-1) | |
車なご図鑑説明 | ||
わたしはトヨタアルファード。あなたには、助けてもらった恩がある、ので、色々、ガンバる。 この椅子、すごいの。前後に自由自在に、動くの。本革で・・・高級・・・。 隣にいるのは「シツジ」さん。色々お世話してくれ、るの。あなたもなにかあったら頼むと、いいの。 |
レベル | LV1 | LV50 | LV99 |
---|---|---|---|
馬力 | 3,100 | 6,138 | 9,176 |
技量 | 4,000 | 7,920 | 11,840 |
忍耐 | 6,400 | 12,672 | 18,944 |
台詞一覧(CV:飯田里穂)
入手 | あなた、誰?わたしはトヨタアルファード。ここは、とても居心地がいい、の。あなたの、おかげ。力になれるなら、なんでも、する。 |
ホーム画面1 | こんにち、わ。今日も、いい天気。 |
ホーム画面2 | シツジさんのことは、実はよく知らないの。気が付いたら、そこにいたの。車の運転が超一流にうまいの… |
ホーム画面3 | この椅子、エグゼクティブラウンジシートっていうの。電動のオットマンも付いてて…高級、です。 |
ホーム画面4 | ふわわ。お着替え、するので、あなたは、あっちにいっててください。シツジさん、お願い。 |
ホーム画面5 | あなたが、わたしを引き取ってくれる、前の場所では、「素直でなんでも言うことを聞く子」じゃなきゃいけなかったの… |
ホーム画面6 | 妹がいたの。でも、「自分を抑え続けて、色々あきらめるわたし」に、あきれて、出て行っちゃったの… |
ホーム画面7 | あなたのそばにいると、心が、落ち着くの。わたしが、わたしでいられる大切な時間、なの。 |
ガチャ | 友達100人、できるかな? |
レース | お出かけ… |
サイコロ決定 | えいっ |
スキル発動 | シツジさんに任せるの… |
加速マス | びゅーん |
Uターンマス | ふわわわわっ |
カーブマス | 減速、します… |
止まれマス | 少し、休憩なの… |
チャージマス | 補給ポイント |
もう一度マス | |
スコアマス | ほめられた…! |
アイテムマス | なんですか?これ… |
勝利 | シツジさん、さすがなの。レースの才能もあるなんて…何者なの? |
敗北 |
ゲームにおいて †
- オートックワンの人気コンテンツ「女医CAR」の新型アルファード/ヴェルファイア編に載っている特別キャンペーンコードを入力すると受け取ることができる。プレゼント車なご受取り用ページはこちら。
- 女医として登場するのは声優の飯田里穂。アクアをはじめ、この新型アルファードのボイスを担当している。
- 受け取りには「あなたのID」が必要。また、「キャンペーンコードをお調べになる場合は、PCでの記事閲覧をお勧めいたします。」とのこと。
- 2015年6月現在、新型ヴェルファイア・クラウンマジェスタと並んで忍耐の数値が最も高い。
実車に関する小ネタ等 †
新型アルファード †
- 「新世代の大空間高級サルーン」をコンセプトにした、Lサイズミニバンの3代目。「豪華・勇壮」がキーワードで、基本的には2代目からのキープコンセプトである。姉妹車は2代目ヴェルファイア(=新型ヴェルファイア)。販売店はトヨペット店。
- 今回から最上級グレードとして「Executive Lounge (エグゼクティブ・ラウンジ)」が新たに設定された。2列目シート(エグゼクティブ・ラウンジ・シート)を最重要視したモデルで、ソファのような座り心地に加え、シート幅を約100mm拡大している。LEDの読書灯、伸縮機能付き電動オットマン、快適温熱シート、ベンチレーションシート、前後500mmにも及ぶシートスライドなどを手元で操作できる。
- その他にも、大型アームレスト、格納式の木目調コンパクトデスク、合計1500Wの3つのコンセント(ハイブリッドモデル)、17個のスピーカーで構成される12.1型ディスプレイモニター採用のエンターテインメントシステムなど、旅客機のビジネスクラス並みの快適性と利便性を実現。
- 「インテリジェント・パーキング・アシスト2」という駐車アシスト機能を持つ。路面の白線を車両が認識したらスイッチを押し、カーナビのモニターに映し出されるラインを合わせ駐車場所を設定、あとはゆっくりバックすればハンドルが自動的にクルクル回って枠内に駐車できる。駐車箇所が並んでいる場合はハンドルを回して選択する。縦列駐車のみならず、縦列出庫もできる。
- この駐車アシスト機能は車両を上空から見た映像として表示する「パノラミックビューモニター」、音波センサー、電動パワーステアリングを応用したもの。
- 長い間他社のミニバンに遅れをとっていたリアサスペンションは独立式ダブルウィッシュボーンへ変更された。専用のチューニングを施し、上質な走り心地を追求している。
- ハイブリッドモデルで、お値段およそ700万円。
実車に関するサイト情報 †
- 公式:http://toyota.jp/alphard/
- オートックワン【カタログ】:http://autoc-one.jp/toyota/alphard/
- オートックワン【記事】:http://autoc-one.jp/toyota/alphard/article/
この車なごについてのコメント †
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照