300

No.105
stand.pngレア☆☆☆☆☆
名前300
型式ABA-LX36
メーカークライスラー
ボディタイプセダン
コスト14
SDキャラクター・アニメーション
sd_stand.pngsd_run.png
2JX1T2a.pngリーダースキル300馬力越え!
(ステータスの馬力が1.5倍になる)
スキルプラスダイス【4】
(2ターンの間、出目に+4する)
車なご図鑑説明
私はクライスラー 300。
生まれは工業と音楽の街、アメリカ・デトロイト。由緒正しきクライスラー家だ。
クラシカルでラグジュアリーな外観だからって侮るなよ?
3.6Lペンダスター™V6エンジンのハイパワーな走りと、代々引き継がれてきた不屈の"デトロイトスピリッツ"でアメリカンドリームを見せてやろう。
レベルLV1LV50LV99
馬力5,500※不明※不明
技量3,700※不明※不明
忍耐4,600※不明※不明

台詞一覧(CV:大原桃子)

入手初めまして、私はクライスラー 300。代々引き継がれてきた不屈の"デトロイトスピリッツ"でアメリカンドリームを見せてやろう。
ホーム画面1ウッドベースのチューニングをしてる時は静かにしてくれないか?集中力がいるのだよ。
ホーム画面2私の相棒のウッドベースは、そこいらのものとは鳴りが一味違うんだ。基本的にはパワーが違うなそれから…パワーだ。
ホーム画面3この時計とブルーリボンはクライスラー家の誇りさ。
ホーム画面4ジャパンの女の子は華奢で小さいな。最近そういった子たちによく囲まれるんだが…
ホーム画面5何かお悩みか?この万能手帳『Uコネクト』で調べてやるぞ。
ホーム画面6故郷ではバンドを組んでいたが、いつかは交響楽団に入りたくてな…夢の話さ。
ホーム画面7そうか!私とコーチでバンドを組めばいいじゃないか。これからは君のことをコンダクターと呼ぶからな、しっかりリードしてくれたまえ。
ガチャバンドメンバーになってくれないだろうか…?
レース最高のセッションを聴かせてやろうぜ!
サイコロ決定Hei!
スキル発動デトロイトスピリッツを見せてやる!
加速マスエンジン全開!
Uターンマスなんだと…!?
カーブマスOh, God...
止まれマス休んでる暇はないぞ?
チャージマスん~…いい調子だ。
もう一度マスどんどん進んでゆこう。
スコアマスベースが唸るぜ…!
アイテムマスUコネクトの新機能にしよう。
勝利表彰台からの眺めも悪くないな。ここで一曲、披露させてくれ。
敗北まだだ…こんなところで負けるわけにはいかない…っ!

ゲームにおいて

2015年7月30日に開催のイベント「日米ロイヤルサルーン対決」からシーマビュートと共に登場。

  • 現在はポイント交換所で交換可能。
  • 彼女は2011年にモデルチェンジした2代目である。

実車に関する小ネタ等

  • 1957年に誕生した高級セダン「クライスラー・300レター」を近代的にアレンジしたモデル。
  • 2001年のデトロイト・モーターショーで発表された「ダッジ スーパー8 HEMI」を前身とし、「300M」の後継モデルとして2004年に発売。
    • 迫力あるスタイル、充実した装備にもかかわらず日欧の競合車種にくらべて安価だったため大変な人気モデルとなり、旧ダイムラー・クライスラー、クライスラー部門の業績回復に貢献したが、2006年のガソリン価格高騰によるトレンドの変化以降は販売が低調である。
    • グレードは2.7L・V6OHCのベースグレード、3.5L・V6OHCのツーリンググレード、5.8L・V6OHVヘミエンジンの300C。
      • 2005年2月には6.1L・V8OHVヘミエンジン搭載のSRT-8が追加された。
      • ヘミエンジンには気筒休止機構*1が採用されており、6.0L前後の大排気量のわりに燃費が良い。
    • クライスラー・LXプラットフォームを採用。姉妹車には「ダッジ・チャージャー(3代目)」、ステーションワゴンの「ダッジ・マグナム」がある。
  • 2011年、2代目にモデルチェンジ。
    • デザインが大幅に変更され、ディスチャージヘッドランプやLEDデイライトを採用した。
    • また、エンブレムは1930年代のクライスラー車に採用されていたブルーリボンをモチーフにしたものが使用されている。
    • グレードはベースグレード、300C、2012年追加の300S、SRT8。
    • 先代にラインナップされていた2.7L・V6OHC、3.5L・V6OHCエンジンがカタログ落ちし、新たにV6・3.6LペンダスターDOHCエンジンを採用。
    • また、欧州向けに3.0Lターボディーゼルエンジンもラインナップに追加された。
    • トップグレードの300Cは、V8ヘミエンジンと新開発の8速ATの組み合わせで0-60mph(約97km/h)加速7.2秒を実現。
    • SRT8は専用のエアロボディに、スポーツサスペンションとブレンボ製ディスクブレーキを採用。V8・6.4Lへミエンジンを搭載し、0-60mph(約97km/h)加速4秒というハイパフォーマンスを見せる。
    • インテリアには、新たな特徴としてクライスラーの統合情報端末「Uコネクト」を搭載。300Sには10スピーカーサウンドシステムが設定された。

実車に関するサイト情報

この車なごについてのコメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 覚醒でSRT8か -- 2015-08-05 (水) 21:35:25
  • イケメンだなあ -- 2015-12-13 (日) 17:37:22
  • 昔の格ゲーに出てた男装したキング様みたいだな -- 2015-12-27 (日) 20:33:44
  • デトロイトはもう・・・・ -- 2016-03-14 (月) 22:10:56
  • This Is Detroiiiiiiiiiiiiiiiiiiiit!!!!!!!!!!!!!!!!(元ネタはこの車と同じ名前の映画です。思いつきでやってみたかったんで。) -- 2016-04-03 (日) 21:03:58
お名前: