RX-8
No.62 |
---|
 | レア | ☆☆☆☆☆ |
---|
名前 | RX-8 |
---|
型式 | ABA-SE3P |
---|
メーカー | マツダ |
---|
ボディタイプ | セダン |
---|
コスト | 14 |
---|
SDキャラクター・アニメーション |
---|
 |  |
 | リーダースキル | RENESIS(ステータスの馬力が1.5倍になる) |
---|
スキル | ブーストダイス【5】(1ターンの間、出目に+5される) |
---|
レベル | LV1 | LV50 | LV99 |
---|
馬力 | 6,100 | 12,078 | 18,056 |
---|
技量 | 4,000 | 7,920 | 11,840 |
---|
忍耐 | 4,000 | 7,920 | 11,840 |
---|
入手 | 初めまして。マツダ、RX-8です!ロータリーエンジンの末裔としてこのレース、負けるわけにはいかない! |
ホーム画面1 | ふぅーっはっはぁ!そう!あたしが栄光あるロータリー一族の末裔!RX-8だっ!頭がたかぁーい! |
ホーム画面2 | んぐ?もぐもぐ…ぷはぁ!監督じゃん…おにぎりはやらんよ…? |
ホーム画面3 | 7様かっこいいよね!憧れなんだー… |
ホーム画面4 | おやおやぁ?あたしのグラマラスボディに釘付けかなー? |
ホーム画面5 | およ、監督じゃないか。おにぎりあるけど食べる? |
ホーム画面6 | お疲れ様。ほら、おにぎり。あたしが作ったんだけど、一緒に食べない? |
ホーム画面7 | あ、きみのほっぺに米粒ついてるよー?食いしん坊さんだねぇ。取ってあげるから、ほら、動かないで? |
ガチャ | YOU!まわしちゃいな…YO! |
レース | よっしゃー!お腹いっぱい! |
サイコロ決定 | ていっ! |
スキル発動 | 車体に悪魔の爪痕付けられたくなかったらぁ…どきなぁ!! |
加速マス | ひゃっほーう! |
Uターンマス | 戻ってるよ? |
カーブマス | アペックスシール剥がれたかなぁ |
止まれマス | ヤバイ…止まるとお腹空くぅ~ |
チャージマス | あぁ~、満・腹・感 |
もう一度マス | おにぎり追加で! |
スコアマス | おにぎりの方がいいなぁ |
アイテムマス | なにこれ、おいしいのぉ? |
勝利 | さっすがあたしぃ~!ロータリー一族の名は伊達じゃないよ? |
敗北 | えっ?燃費と敗北カンケーなくない?!……しゅん |
ゲームにおいて †
実車に関する小ネタ等 †
RX-8 †
- RX-7が販売終了した翌年の2003年にデビュー。
- 最大の特徴はマツダならではのロータリーエンジン。往復運動するピストンの代わりに、ローターと呼ばれる「三角おにぎり」の部品を回転運動させて動力を発生させる。
- エンジンブローで焼きついたローターを「焼きおにぎり」と呼んだりもする。
- 「RENESIS」という名前の新世代エンジンを搭載。RX-7と同じ型式ながらも、排気ガス規制や燃費を考慮した結果、ターボチャージャーを搭載しない自然吸気になった。9000回転を誇る高回転型ユニットである。
- 観音開きの4ドアという珍しい構成。前のドアが後ろのドアをロックするような形になっている。ドアにピラー(クルマの屋根から床を結ぶ骨組み)を内蔵しているので強度もしっかり確保されている。
- そのドアの構造上、後ろの席の人が車内から出るためには、まず先に降りた前の席の人に外から開けてもらわなければならない。
- この「フリースタイルドア」によって4ドアを思わせない「家族で乗れるロータリースポーツ」が実現した。
- アメリカでは2ドアより4ドアのほうが自動車保険が安くなることもあって、このドアの枚数は親会社のフォードからの絶対条件だった。
- 2012年に販売終了。ロータリーエンジンを積む市販車が再び姿を消した。
実車に関するサイト情報 †
この車なごについてのコメント †