
S660
No.75 | ||
---|---|---|
![]() | レア | ☆☆☆☆☆ |
名前 | S660 | |
型式 | DBA-JW5 | |
メーカー | ホンダ | |
ボディタイプ | 軽自動車 | |
コスト | 14 | |
SDキャラクター・アニメーション | ||
![]() | ![]() | |
![]() | リーダースキル | 若き才能(全ステータスが1.2倍になる) |
スキル | クリティカルダイス【4】 | |
車なご図鑑説明 | ||
あたしはホンダS660!エスロクロクマルって読むんだぞ、可愛いでしょ? 楽しく走るために生まれたあたしはなんと軽自動車!し・か・もぉ~オープンカーなのでぇす! まだまだ自慢はあるぞ!なんとあたしのパパは26歳!超若いぞ! 速く走るだけじゃないスポーツカーの楽しみ方を教えてあげっかんね♪一緒に遊びにいこお! |
レベル | LV1 | LV50 | LV99 |
---|---|---|---|
馬力 | 3,400 | 6,732 | 10,064 |
技量 | 6,400 | 12,672 | 18,944 |
忍耐 | 3,700 | 7,326 | 10,952 |
台詞一覧(CV:五十嵐裕美)
入手 | |
ホーム画面1 | おーい、かんとくー今日はどこに遊びに行きますかー? |
ホーム画面2 | ほぇ?これは水着のようで水着じゃない水着風ボディースーツだよ? |
ホーム画面3 | うあ、監督そんなカッコしてたらおなか冷えちゃうよ?あたしがあっためてあげる! |
ホーム画面4 | このエナジェティック水鉄砲で撃たれた人はみんなあたしのことを好きになっちゃうのだ! |
ホーム画面5 | ばぁん☆ |
ホーム画面6 | ふふーん♪あたしを可愛がれる事に誇りに思っていいんだよ?だからぁ・・・膝枕してほしーなー! |
ホーム画面7 | てっててー!監督とあたしの仲良し度がマックスになりましたー!ということわぁ・・・?今日も元気に遊びに行こう! |
ガチャ時 | 友達ひゃっくにんできるかな~! |
レース開始時 | うおぉ~!遊びに行くぞ~! |
サイコロ決定 | そぉれ~! |
スキル発動 | くらえ!エナジェティック水鉄砲! |
加速マス | ばぁん☆ |
Uターンマス | 戻りまーす |
カーブマス | ブ、ブレーキ性能がいいんだよぉ |
止まれマス | だるまさんがころんだ! |
チャージマス | みなぎってきたー! |
もう一度マス | ズルしちゃうぞ |
スコアマス | スコアアタックも好きぃー! |
アイテムマス | 1つしか持てないよ~? |
勝利 | うぁ~い、1位だよ~!はぁ~楽しかったぁ!またやろうねー! |
敗北 | あっはっはっは、ダッサー!ビリっけつだってー! |
ゲームにおいて †
- プレミアムガチャで入手可能。
- セリフの「パパは26歳!」は開発責任者の椋本陵氏の年齢から。
- 2015年6月現在、技量の数値が最も高い。
実車に関する小ネタ等 †
- S660コンセプトの市販バージョン。
- 軽オープンスポーツの「S660」は高い旋回性能にこだわり、低重心・低慣性のMR(ミッドシップエンジン・リアドライブ)レイアウトを採用。
- 「走る楽しさを誰でも気軽に味わえるように」という想いから、低回転域から力強く高いアクセルレスポンスを可能とする専用のターボチャージャーを搭載している。
(以上車なごコレクション公式サイトのキャラクター紹介より) - 研究所の創立50周年を記念したイベントの新商品企画で椋本氏が軽スポーツカーの提案をしたところ見事グランプリを獲得、S660の開発責任者としてプロジェクトに携わることになった。若手エンジニアを各プロジェクトのリーダーに起用し、若手を支えるベテランエンジニアと共にS660開発チームを結成した。
- 低重心と理想的な前後重量配分である45:55を実現した。
- 先代車種は「ホンダ・ビート」。
実車に関するサイト情報 †
- 公式:http://www.honda.co.jp/S660/
- オートックワン【カタログ】:http://autoc-one.jp/honda/s660/
- オートックワン【記事】:http://autoc-one.jp/honda/s660/article/
この車なごについてのコメント †
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照