
*ステータスとマス [#x8439a2e] 車なごには「馬力」「技量」「忍耐」の3つのステータスがあり、 それぞれがレース中に登場するマスに影響を与えるようになっています。&br; **マス [#h2be24cc] |CENTER:20||CENTER:10|LEFT:350|c |~マス|~外見|~内容| |加速|青い矢印|止まると前進する。''「馬力」''によって増幅、''「矢印の多さ」''で効果が変化| |Uターン|黄色い矢印|止まると後退する。''「技量」''によって軽減、''「矢印の多さ」''で効果が変化| |下り坂|赤い斜線|止まると次の目が増加する。''「忍耐」''によって増幅、''「マスの数字」''で効果が変化| |上り坂|青い斜線|止まると次の目が減少する。''「馬力」''によって軽減、''「マスの数字」''で効果が変化| |カーブ|両サイドに点線|止まると次の目が減少する。''「技量」''によって軽減、''「マーク」''で効果が変化| |止まれ|止まれ|止まると数ターン停車する。''「忍耐」''によって軽減| |加速|青い矢印|止まると前進する。「&color(blue){''馬力''};」によって増幅、''「矢印の多さ」''で効果が変化| |Uターン|黄色い矢印|止まると後退する。「&color(yellow,grey){''技量''};」によって軽減、''「矢印の多さ」''で効果が変化| |下り坂|赤い斜線|止まると次の目が増加する。「&color(red){''忍耐''};」によって増幅、''「マスの数字」''で効果が変化| |上り坂|青い斜線|止まると次の目が減少する。「&color(blue){''馬力''};」によって軽減、''「マスの数字」''で効果が変化| |カーブ|両サイドに点線|止まると次の目が減少する。「&color(yellow,grey){''技量''};」によって軽減、''「マーク」''で効果が変化| |止まれ|止まれ|止まると数ターン停車する。「&color(red){''忍耐''};」によって軽減| |最低速度3|3の書かれた標識|止まると次のターン''「3以上」''が出るまで停車| |徐行|徐行|止まると次のターン''「4以下」''が出るまで停車| |チャージ|緑背景のマーク|止まるとパーティメンバーのスキルのチャージを速める| |もう一度|サイコロ|止まるともう一度サイコロを振る| |スコアマス|SCORE|止まると、スコアを獲得| |アイテムマス|?が書かれた箱|止まるとレース中に利用できるアイテムを獲得。既に保持している場合は、効果なし| &ref(http://fsv-static.autoc-one.jp/syanago/wiki/images/another/square.png,nolink); -かつて上り坂マスは馬力を強化することで無効化することができた。 -加速マスを増幅させるリーダースキルが強化された。 --30%アップの自チームと40%アップのフレンドで70%アップになる(要検証)。 -忍耐が低いと「止まれ」で2ターン停車することがある。 -加速・Uターンは同じ数のマークでも効果にバラつきがある。 ***コメント [#q80691b9] #pcomment(./コメント,reply,15)